研修会にも様々な研修会があります。
専門分野に特化した研修会。
経営や患者さんやスタッフ教育など、コーチングやカウンセリングなどの研修会など様々な研修会があります。
今回は、患者さんにどうすれば分かりやすく丁寧に説明ができるか
そして、患者さんの口腔健康を保つためにどのような工夫をすればいいのかの研修をしてきました。
今回の研修で、当院が地域に根ざした歯科医院であるということを再認識できた内容でもありました。
宇都宮に住まれている方で、歯が痛い、腫れてるといった症状があるのに
今まで行かれた場所が熊本県でしたらどうでしょう。
往復10時間以上かけていかれるますか?
もちろん、そのような方もいらっしゃいます。
比較的近い場所で、自分にあった歯科医院を探されると思います。
そのため、地域に根ざした歯科医院、医院が多くあるのだと思います。
そして、地域貢献しやすいために歯科医師会に入っている方が大勢いらっしゃます。
1歳半6ヶ月検診、3歳検診、フッ素塗布、学校検診、歯周病検診、認定審査委員会、夜間休日診療、研修会などなど
実に多くの仕事があり、とても個人などでは対応することはできません。
そのために、宇都宮歯科医師会があり、歯科医師会員が協力して
地域の方々のお口の健康を守っていることを自覚できた時間でした。