症例紹介

一本歯がない時の治療 インプラント

宇都宮の歯医者 山之内です。

右下の歯が他医院にて抜歯をして、しばらく放置していたそうです。

歯周病が進行していた歯だったようで、

ほほ側に歯肉がほとんどなく、歯の外側がほほの粘膜になっていました。

どの治療を行ってもほほの歯肉が邪魔をして入れ歯やブリッジを入れても

歯肉が邪魔をして磨きにくく、予後が悪くなり易す。

そのため、ほほ側に歯肉を作るため、歯肉の移植と歯肉の拡大を行う治療を行いました。

ブリッジやインプラントを望まれなかったので、

インプラント治療と同時に歯肉に対する治療を同時に行いました。

一度では、十分な歯肉を得られなかったので、

2次オペ時に麻酔をかけるので、同時に歯肉増大術を行い、

十分な歯肉を得られることが出来ました。

歯肉移植は、一度で十分な量を獲得できることはあまりありません。

持って来れられる歯肉の量が決まっているので、

どうしても何度か行うことが発生することがあります。

今回は、もともと麻酔を行う治療が2回あり、その際に同時に行うことが出来たので

患者さんの負担は少なくて済んだかもしれません。

どうして一度にたくさんできないかというと、

やけどの自己の皮膚で行う皮膚移植と同じようなものです。

やけどしていないところから、皮膚を持ってくるといっても限界があります。

口の中で持ってこれる場所は、上の奥の裏側の一部しかありません。

そのため、一度に行える量と部位が限られています。

もし気になる方は、担当の先生に聞いてみてくださいね。

 

関連記事

PAGE TOP