症例紹介

「右下の歯がないので治療をしてほしい」インプラントで改善した症例

宇都宮市兵庫塚町の歯医者 歯周病専門医の山之内です。

50代の女性

「右下の歯がないので治療をしてほしい」

インプラントで改善した症例

今回は、右下奥歯の歯がない時の治療についてお話ししたいと思います。

   

     初診時           治療後

奥歯の大きい歯がすべてない場合の治療として、

入れ歯

延長ブリッジ

インプラント

などがあります。

他でも書いたとおり、すべての治療には利点と欠点があります。

入れ歯の利点は、

どのような症例でも行うことが可能ですが、

自分の歯と同じように使用することはできません。

延長ブリッジの利点は、

外科治療を行わないである程度かみ合わせが回復することが出来ます。

しかしながら、ほかの関係ない歯を大きく削り、歯ぎしり食いしばりなど

がある方は、支台となる歯も壊してしまう可能性があります。

インプラントの利点は、

他の歯に負担をかけずに行うことが出来、しっかりと噛むことが出来ますが

外科治療が必要となります。

治療を行う前

インプラント埋入前の全体写真

インプラント治療後

上記の症例は、

向かって右下の奥歯がなく、前歯中心で噛んでしまい、また、歯ぎしり食いしばりが強く全体的に歯がすり減ってしまっています。

ご本人も、ここ数年どんどん前歯や奥歯がすり減ってしまい、しみるようになってしまいこのままだと、歯がなくなってしまうのではないかと心配されていました。

入れ歯も使用していたのですが、一年持たず人工歯が減って割れてしまうことが頻繁にあったそうです。

そのため、今回は延長ブリッジという歯が折れてしまうリスクが高い治療は選択肢には入りませんでした。

残る選択肢は、インプラントか再度

入れ歯ということになりました。

何もしない場合、反対の上の歯が下りてきてかみ合わせが崩れ

残っている歯がさらに削れ、その時に治療したとしても大掛かりな治療になる可能性がありますので

何もしないという選択肢はやめましょう。

さて、入れ歯の作成ですが、過去何度か作成したようですが食事がしずらく、

残りの歯がだんだんすり減っていくのが心配なので、今回はインプラント治療となりました。

インプラント埋入したオペ時間は、40分程度です。

術後痛みや腫れはありませんでしたが、抗生物質の服用と、痛み止めは服用してもらいましたが、

術後の次の日の朝まで痛み止めは服用して、それ以降は服用しなかったとのことでした。

術後3か月後に、骨と結合したことを確認し、型取りを行い、試適して完成しました。

完成まで4か月半の期間がかかり、埋めてから被せ物が入るまで7回かかりました。

価格は、埋入代10万円(税込11万円)、被せ物と土台代20万円(税込22万円)となりました。

計 30万(税込33万円)となります。

スプリント

歯ぎしり食いしばりが強いため、治療後スプリントいうマウスピースのようなものを使用してもらいます。

インプラントはしっかりしても、上の歯が減ってしまったりほかの歯もすり減る可能性があるので

使用するようにしてもらいました。

 

前述に書いた通り、インプラントの利点は、

ご自分の歯と同じように使用することが出来ます

他の歯に負担をかけないので、残存歯に対して優しい治療です

 

欠点として、

外科治療が必要になります

一生持つものではありませんし、成功率100%ではありません

 

以上が利点と欠点になりますが、

外科治療と言っても、抜歯も外科治療です。

歯がないということは、抜歯をしているので外科治療を行っています。

歯を取る外科治療が抜歯で、埋める外科治療がインプラントになります。

成功率100%ではありませんが、90~95%程度の成功率と言われているので、

万が一、骨とくっつかなくても、再度インプラント埋入を行えば、ほぼ99%以上の成功率になります。

本人が希望すれば、成功するまで治療をさせていただきますので、

患者さんがあきらめなければ成功するまで行います。

天然の歯も、インプラントも一生持つものではありません。

そのため、しっかりと定期的なメインテナンスを行うことをお勧めします。

できれば、悪くなる前に治療や予防治療を行いましょう。

 

他にインプラント治療の症例が見たい方は、下記をクリックしてください。

インプラント治療 奥歯の治療

関連記事

PAGE TOP