口臭
歯周病
2021年08月31日
舌磨きを含む歯ブラシが口臭に与える影響
宇都宮兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内です。
今回は口臭について書いていきます。
口臭の主な原因は、歯周ポケットや歯肉の溝、舌背部における最近の蓄積といわれています。
舌には、主に嫌気性菌がおり、口臭の原因である揮発性既往化合物(VSC)の産生をしています。
したがって、舌磨きは口臭軽減に効果的といわれています。
また、VSCの一つであるメチルメルカプタンは、
炎症性サイトカインであるIL-1の分泌を刺激するということが言われ、
歯周病の悪化に関与している可能性が示唆されています。
舌磨きと歯周病とには、直接的な関係はないと思われますが、
口臭との関係は明らかなので、
マスク生活が続いているコロナ化の現在、舌磨きは必須なのかもしれませんね。
ただし、舌磨きのやりすぎると痛くなりますし、ひりひりすることがあるので
優しく軽く行ってくださいね。
上記のグラフで見ると、歯ブラシと舌磨きしたほうが
口臭が減少しているのが分かります。
上記の右2つのグラフは、炎症を起こすサイトカインと呼ばれる物質で
舌ブラシを行うとより著明に減少するとの結果が出ています。
舌ブラシを行うことで、歯周病の予防効果もあるということです。
口臭が気になる方は、ぜひ舌ブラシを試してみてはいかがでしょうか?
舌磨きについては、現時点では効果がある人もいるかもしれませんが、全ての人に有効というわけではありません。
気になる方は、かかりつけ歯科がある場合は相談してみましょう。
かかりつけ歯科がいなく、口臭商品を使っても改善を認めない場合は、原因特定していくためにも歯科の受診を推奨します。
マスクによってお口の中がどうなっているか知りたい方は下記をクリックしてください。
関連記事
17
01月
かみ合わせ
その他の治療
むし歯
むし歯治療
インプラント
エムドゲイン
リグロス
予防治療
再生治療
定期健診
歯ぎしり食いしばり
歯の外傷
歯周外科
歯周病
歯周病治療
再生治療を含めた歯周外科治療 ①
栃木県宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内で...