ホワイトニング
                                                                                                
                            2018年07月19日
                        ホワイトニング治療 オフィスホワイトニング 1
宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内です。
今回はホワイトニングについて書いていきたいと思います。
体調管理には気をつけてくださいね。
さて、今回の症例はオフィスホワイトニングです。
この症例は、歯がやや縞模様になっており
歯の色と縞模様が気にならなくなるようにすることが目的でした。
色は白くなりましたが、上の歯の縞模様は薄くはなったものの
完全になくなることはできませんでした。
このように、ホワイトニングでも思い通りに行くわけではありません。
他の症例でもあったように、ラミネートベニアや被せものにすると
天然の歯を大きく削り治療しなければなりません。
もちろん、被せものにすると色は綺麗になりますが、
虫歯や歯周病になると再治療をする必要が出るかもしれません。
治療をする前に担当医とよく相談してから決めましょう。
暑い日が続いてますので、体調には気をつけましょう。
術前
術後
上記の例は、オフィスホワイトニングを行った症例です。
ホワイトニング時間は、70分ほどかかりました。
もちろん1日で終了しています。
治療後、ややしみたようなので痛み止めを服用してもらいましたが、
次の日には症状はなくなりました。
価格は、3万円(税込3.3万円)となります。
他の症例でもお話ししましたが、
ホワイトニング全般に言えるのですが、色が自分が望んだ色になるとは限りません。
利点としては、
上記の例で分かるように、白くなります。
歯を削る必要がないので、歯にかかる負担はほとんどありません。
欠点は、
保険治療ではありません
今回でも出ましたが、しみることがあります
都合のいい色になるわけではありません
以上が、ホワイトニング治療のオフィスホワイトニングです。
ホワイトニング治療のホームホワイトニングについて気になる方は、下記をクリックしてください。
関連記事
                    24
                    06月
                
            
                                                            かみ合わせ
                                            むし歯治療
                                            インプラント
                                            ジルコニア
                                            ホワイトニング
                                            予防治療
                                                
            50代女性 「左上の前歯がぐらぐらする」 インプラント治療の症例
上の前歯のインプラント治療です。 主訴 失った歯の部分を咬め...