インプラント治療 コラム
2025年06月02日

インプラント指導医・覚本先生のご講演に行ってきました。

先日、小山で開業されているインプラント指導医・覚本先生の講演を拝聴する機会がありました。
臨床に裏付けられた確かな技術と、理論に基づいた診断・治療方針の組み立てに深く感銘を受けました。

印象に残ったポイント

  • CT画像を用いた精密な術前診断の重要性
  • サージカルガイドとデジタル技術の融合による精度の高いインプラント治療
  • インプラント治療の成功は診査・診断で決まる」という言葉の重み
  • 骨造成(GBRやサイナスリフト)へのアプローチも非常に参考になりました

覚本先生は日々の臨床だけでなく、指導医として全国の歯科医師へ技術指導も行われており、非常に多くの症例と知見に基づいたお話が聞けました。
「知識は現場で生きてこそ意味がある」と改めて感じた講演でした。

今後も、地域の皆様により質の高いインプラント治療を提供できるよう、引き続き研鑽を積んでまいります。
気になることがあればいつでもご相談ください。

歯科治療は、知識だけでなく技術の習得も重要な項目です。
実際に模型上でインプラントの模型を埋入しています。

やまのうち歯科医院

  • 〒321-0156
    栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1
    プレステージみどり野1F
  • 028-612-8660
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 19:00
【休診日】木曜、日曜、祝日
※祝日の週の木曜日は診療
= 14:00 - 17:00

アクセス

  • 安塚街道のヨークベニマル、しまむらが目印
  • JR雀宮駅・東武西川田駅よりバス
    みやバス系統さつき団地 雀宮駅~さつき団地~西川田駅東口
    「みどりの一丁目北」下車 徒歩1分
  • 駐車場:8台
初診の方 初診の方
WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表