コラム
2024年03月18日

唾液腺マッサージの効果は?

栃木県宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内です。

今回は唾液マッサージについて書いていきたいと思います。

唾液腺マッサージは、耳下腺、顎下腺、舌下腺を手で刺激し、口腔内の唾液量を増加させる方法です。
この唾液腺マッサージは、科学論文が少なく、実際のところどこまで効果があるのか疑問に思われている方も多いのではないでしょうか?
唾液量の増加を図る方法を「唾液ケア」と紹介しており、唾液ケアの1つとして唾液腺マッサージも紹介していることから、唾液腺マッサージの現状を紹介します。
唾液腺マッサージについて国内外の文献を検索し、さまざまな論文を調査したところ、唾液腺マッサージの効果を示したエビデンスレベルの高い論文はわずかしかないようです。
国内からも唾液腺マッサージの効果を検証する論文を多数確認できましたが、ランダム化比較試験の報告は非常に少なく、それも唾液腺マッサージ単独の効果は明らかにできていない試験設計とのことでした。
これらの論文を調査し、唾液腺マッサージの効果を考える時、長期と短期に区別する必要があることを強調したいと思います。
唾液腺マッサージを行った直後に唾液量が増えたという論文は多く、それは短期効果と位置づけるべきですし、唾液腺マッサージで刺激直後に口渇感の改善に関与していることがわかりました。
一方、継続的な刺激で唾液腺マッサージを行うことで、唾液腺マッサージ刺激時でなく、安静時唾液の量が増えるかどうかが、口腔乾燥症の方のQOLの改善につながると考えられています。
Jeamanukulkitらの報告では、食事前に唾液腺マッサージ(3つの唾液腺を2分間刺激)を行い4週間後に刺激前より有意に増加し、12週まで増加し続けると報告しています。
この試験は唾液腺マッサージのみを行うランダム化比較試験であり、唾液腺マッサージの継続的な刺激が安静時唾液の量を増加させるという初めての論文ではないかと思われます。
興味深いのは、反復唾液嚥下テストの状況が改善していることから、唾液量が増加したことを支持する結果が示されていることです。
さらに、対象者が安静時唾液<0.3 mL/minの≥60歳の糖尿病患者への介入での効果を検討しており、糖尿病患者に唾液腺マッサージを適応することで口渇感や嚥下機能が改善している点も貴重な知見と考えられます。
国内からは、前田らの高齢血液透析者において唾液腺マッサージと舌機能訓練を混合した口腔機能訓練がランダム化比較試験で行われ貴重な報告をしています。
この論文では、唾液腺マッサージの単独効果については言及できませんが、介入前と比較して介入後4週間で有意差があり、12週で約2倍に安静時唾液量が増加しています。
この口腔機能訓練では、週3回の透析時での実施であり、Jeamanukulkitらの報告より少ないため、舌機能訓練を合わせて行うと効果が飛躍的高まる可能性がある点は非常に興味深いと思います。
唾液腺マッサージに関しては、継続的な刺激を4週間以上行うことで安静時唾液を増加させる可能性があると考えられます。
しかし、このメカニズムについては現在のところ不明です。
安静時唾液の増加には副交感神経の作用が重要であることから、継続的な刺激により何らかの副交感神経に関する生理作用が賦活化しているのではないかと予想しています。
なお、唾液腺マッサージの効果は、唾液腺に器質的変化が少なく、薬剤の影響がなく、短期的効果で口渇感が改善する方が適応ではないかと考えられるので、効果が見込める対象者を見極めることも大切です。

唾液腺のマッサージによって虫歯や歯周病を改善させることは出来ませんが、口腔機能の改善や病気や薬剤により唾液量が少ない方にはいい方法かもしれません。

やまのうち歯科医院

  • 〒321-0156
    栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1
    プレステージみどり野1F
  • 028-612-8660
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 19:00
【休診日】木曜、日曜、祝日
※祝日の週の木曜日は診療
= 14:00 - 17:00

アクセス

  • 安塚街道のヨークベニマル、しまむらが目印
  • JR雀宮駅・東武西川田駅よりバス
    みやバス系統さつき団地 雀宮駅~さつき団地~西川田駅東口
    「みどりの一丁目北」下車 徒歩1分
  • 駐車場:8台
初診の方 初診の方
WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表