コラム
2025年09月29日

自費治療は高額? 歯医者がすすめる本当の理由とは

栃木県宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内です。

歯医者で治療をするときに、自費治療を勧められるのはなぜ?

なぜ歯医者で自費治療を勧められるのか?~歯科医師からの率直な見解~

歯医者に通うと「これは保険でできます」「こちらは自費です」と毎回説明を受ける。なぜいちいちそんなことを言われるのか?と疑問に思ったことはありませんか?

本記事では、現役の開業歯科医師として、あくまで私見ではありますが、自費治療の説明がなぜ必要なのか、その背景にある医療制度や経営事情について率直にお話ししたいと思います。


歯科治療は「保険」と「自費」で大きく分かれている

歯科では、使用できる材料や機材、治療の手法において「保険治療」と「自費治療」が厳格に分けられています。
たとえば、精度の高い型取りに使う光学印象(口腔内スキャナー)や、高度な審美性を追求した材料は保険では使用できないケースがほとんどです。

保険診療の材料には制限があり、例えば1gあたり1万円以上するような高性能材料も多く、自費でないと提供が難しいのが実情です。


誤解されがちな「保険=手抜き治療」ではない

「保険治療だから雑に扱われるのでは?」という不安の声もよく耳にしますが、それは大きな誤解です。良識ある歯科医師であれば、保険・自費を問わず可能な限り丁寧な治療を心がけています。

ただし、保険治療には時間的・材料的な制約があるため、どうしても提供できる治療の質に上限が出てしまうことも否めません。


なぜ毎回、自費治療の説明があるのか?

これは医院の診療スタイルによるところが大きいです。
>>>最初に全体の治療計画を立て、どこまで保険で、どこから自費かを明確にする医院もあれば、毎回その都度説明するスタイルの医院もあります。

後者の場合、「毎回しんどい」と感じる方も多いかと思います。
個人的には最初にまとめて治療方針を説明する方が患者さんの精神的負担は少ないと考えています。


歯科医院にも「経営」の現実がある

歯科医院も「経営」しなければ成り立ちません。
駅チカで清潔感のある医院、看板がたくさんある医院、宣伝が多い医院ほど、広告や設備投資に多額の費用がかかっているのが現実です。

その結果、一人の患者さんにかけられる保険診療の時間は限られ、自費治療を導入しなければ経営が立ち行かないケースもあります。


「保険の患者は邪魔なのか?」という問い

決してそんなことはありません。
ただ、時間にルーズだったり、キャンセルが頻繁だったり、無断キャンセルされると、保険診療の低単価ではどうしても医院として対応しきれないこともあります。
材料が高騰しても、保険点数には考慮されません。

医院によっては、丁寧な診療を維持するために、一定のルール(遅刻や無断キャンセルなど)を設けて対応することもあります。


 歯科医院選びには「スタンス」を見極める目が必要

残念ながら、医院の外観や看板では「保険中心なのか、自費中心なのか」のスタンスが見えづらいのが現実です。

たとえるなら、「ファミレス」と「一流ホテルのレストラン」のようなもので、見た目は似ていても提供されるものや価格帯、時間のかけ方が大きく異なるのです。


最後に

なぜ自費治療を勧められるのか?
という疑問には、材料・技術の制約、医院ごとの方針、経営の現実など、さまざまな要素が絡み合っています。

すべての歯科医師が営利目的で自費治療を勧めているわけではありません。
患者さんにとって最適な治療の選択肢を提示することこそが、誠実な歯科医療の姿勢なのです。

これが俗に言う 『医院が患者を選ぶ』というものです。
間口をくぐるまでが 『患者が医院を選ぶ』だけで、本質的には 『医院が患者を選ぶ』です。
ちゃんとした患者さんは診たくても、自分勝手なわがままな患者さんは診れません。
これは保険自費に関わらずどの商売でも当然です。
これがもう少し厳しくなると 『この治療方針なら保険の時点で診ない』って選択肢を出す医院さんも当然出てきます。
話がかなり重くなりましたが最近ではこの傾向が出てきているように思いますね。
あくまで私見で皆が皆この意見ではないと思いますので、開業医の一意見として少しでも参考になればと思います。

当記事が、歯科医療の現場に対する理解を少しでも深める一助になれば幸いです。

「歯医者選びに迷ったら…」もう一度読み直してください。

やまのうち歯科医院をもっと知りたいという方は、下記を見てください。 LINEはこちら

以下はホームページ、インスタ、X、ユーチューブもたまに挙げていますので興味がある方は見てください。 HP https://yamanouchi-dc.com/ インスタグラム やまのうち歯科医院 X やまのうち歯科医院 ユーチューブ 宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院では、患者さんをお待たせしないよう、ご予約制とさせて頂いております。 当日のご予約が埋まってしまっている場合でも、随時急患様はお受けしておりますので、ご来院の前に一度お電話ください。 又、ホームページからWEBでの予約も24時間受け付けております。 是非、ご利用ください

栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1プレステージみどり野1F

やまのうち歯科医院

  • 〒321-0156
    栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1
    プレステージみどり野1F
  • 028-612-8660
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 19:00
【休診日】木曜、日曜、祝日
※祝日の週の木曜日は診療
= 14:00 - 17:00

アクセス

  • 安塚街道のヨークベニマル、しまむらが目印
  • JR雀宮駅・東武西川田駅よりバス
    みやバス系統さつき団地 雀宮駅~さつき団地~西川田駅東口
    「みどりの一丁目北」下車 徒歩1分
  • 駐車場:8台
初診の方 初診の方
WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表