コラム
2024年05月14日

先天性無歯症に対する歯の再生治療薬の医師主導治験を開始

栃木県宇都宮市兵庫塚町の歯医者 やまのうち歯科医院の山之内です。

今回は、歯生え薬の新しい情報、先天性無歯症に対する歯の再生治療薬の医師主導治験を開始したそうです。

一般歯科では、歯生え薬の治療はまだまだ先になりますので、ご注意ください。
今回は、大阪市北区の北野病院にて治験を行うことになったという話です。
気になる方は、下記にて詳しい情報をリンクしてますので見てください。

さて、これからその情報を書いていきます。
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院および関連グループが進めている先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の研究計画について、2024年3月25日付で独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)から承認が下りたことに伴い、この度、京都大学医学部附属病院(京都市左京区、病院長 髙折 晃史)の協力のもと医師主導治験を開始することとなりました。
先天性無歯症は、通常6本以上の歯の欠如を認める症例(発症頻度0.1%)で、その原因遺伝子の多くがマウスとヒトで共通しています。

先天性無歯症患者は顎骨の発達期である幼少期から無歯症となるため、義歯や歯科インプラントでの対応は困難です。
行うとしても、成長が終わった時期に行うのが現状です。
また、成長期にオーラルフレイル(食べる機能の低下)の状態となり、歯を支える顎骨の萎縮など、成長にも悪影響を及ボス可能性があります。
小児のオーラルフレイルが言われている昨今、無歯症で残存歯が少ないとなると、よりそのリスクが高くなることはわかっています。
既存の治療法としては、成人になってから義歯や歯科インプラントによる人工歯を用いた代替治療しかなく、根治的な治療として歯の再生治療の開発が強く望まれていました。
歯がない状態で放置してしまうと、歯並びが悪くなる可能性もあります。

本研究グループでは、2007年5月、USAG-1タンパクの遺伝子欠損マウスにおいて過剰歯を形成することを発見し、1種類のタンパク分子により歯の数を増やすことができることを明らかにしました。
また、2019年7月には、先天性無歯症モデルマウスと過剰歯モデルマウスのUSAG-1遺伝子欠損マウスの交配により歯の形成が回復することを確認するとともに、先天性無歯症モデルマウスにUSAG-1siRNA(核酸製剤)を局所投与することで先天欠損歯を回復できることを示し、先天性無歯症に対するUSAG-1の標的妥当性を明らかにしました。
その結果をもって、研究グループではUSAG-1を標的分子とする中和抗体を作製して知的財産権を取得し、研究成果活用事業として2020年5月にトレジェムバイオファーマ株式会社を設立しています。

USAG-1タンパクは、ヒト、マウス、ビーグル犬などの異種動物間で97%の高いアミノ酸相同性を有しており、2021年12月、モデルマウス・ビーグル犬において単回口腔内投与および静脈内投与で欠損歯を回復できることを明らかにしました。
その結果をもって、最終開発候補物であるヒト抗USAG-1抗体「TRG035」を決定しています。

欠如歯・欠損歯に対して歯の再生をめざす本治療薬「TRG035」の開発は世界初の試みで、現時点では他国に同じような技術は存在しません。そこでまず、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(以下、PMDA)レギュラトリーサイエンス戦略相談対面助言で、治験実施に必要な安全性試験、薬物動態試験、薬効薬理試験項目を確定し、2022年4月より前臨床試験を実施しました。

そして今回、First-In-Human試験(以下、FIH試験)に必要な非臨床試験およびPMDA対面助言を完了し、プロトコール骨子を確定しました。それをもって、京都大学医学部附属病院 早期医療開発科[次世代医療・iPS細胞治療研究センター(京都市左京区、センター長 武藤 学:以下、Ki-CONNECT)]にて、健常人を対象としたFIH試験を実施し、TRG035のヒトにおける安全性を確認するとともに、適切な投与量を同定する予定です。本治験は、北野病院、トレジェムバイオファーマ株式会社、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)との産官学の連携によって準備を進めています。

年齢が30歳以上65歳未満の男性、臼歯(奥歯)の欠損・欠如1本以上の者
FIH試験はTRG035の安全性の確認を主としているため、対象は健常人です。患者さん・被験者さんの募集は行っていないようです。
電話等で病院や研究施設を困らせないようにしましょうね。

FIH試験後、医療ニーズが極めて高い6本以上の先天欠如歯(Oligodontia、発症頻度0.1%)を有する先天性無歯症患者を対象とするPhase IIa試験(P IIa試験)を北野病院にて実施予定とのことです。
その有効性が確認された後は、同じ永久歯の先天欠如ではあるものの遺伝要因ではなく環境要因が強いとされる1〜5本の先天欠如歯(Hypodontia、発症頻度10%)を有する軽症型の先天性部分無歯症への展開を検討しているようです。
当院では、聞かれても研究中の内容はわかりかねますので、下記に詳しく記載されたリンクでご確認ください。
本邦における歯の欠損を有する患者は、高齢者を中心に5,800万人以上と非常に高い罹患率で、後天的な欠損歯に対してもTRG035を用いた歯の再生医療は大きな期待を寄せられています。それに対応するため、将来的には局所投与により永久歯の次の「第3生歯」を再生させる治療法を計画しています。

昨今、超高齢化社会の健康寿命延伸に向けた先制医療(予防医療)への関心が高まっています。
全身のフレイル(加齢により心身が衰えた状態)の前段階であるオーラルフレイルを改善するための「食」が取り上げられ、歯の重要性が再認識されてきました。今後、う蝕、歯周病、外傷などによる一般的な後天的欠損歯に対して第3生歯を再生することで、高齢者も自分の歯で食事できるようにし、オーラルフレイルの根本的な改善に繋げることをめざしているとのこととこと。

想定する治験対象者は「2〜7歳で4本以上の先天欠如歯に該当する方」だそうです。

現在、国内において実用化をめざす研究開発体制を構築し、治験対象者となるデータの集積をすでに開始しているようです。

詳しい内容について気になる方は下記をクリックしてください。
https://www.kitano-hp.or.jp/toothreg/

  • 15歳になっても乳歯が残っている
  • 乳歯が抜けたのに永久歯が生えてこない
  • 歯の数が4本以上少ないと言われたことがある

特に連携等は行っていませんのでご留意ください。
また、先天性無歯症の治療薬に関するお問い合わせは下記のクリックにてお願いいたします。
https://form.run/@kitano-1671090058

以上が歯生え薬についての近況報告です。
と言ってもやまのうち歯科医院との連携はありませんので、ご了承ください。

以前の内容について記載している内容を知りたい方は下記をクリックしてください。
歯生え薬2 内容追加

やまのうち歯科医院

  • 〒321-0156
    栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1
    プレステージみどり野1F
  • 028-612-8660
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 19:00
【休診日】木曜、日曜、祝日
※祝日の週の木曜日は診療
= 14:00 - 17:00

アクセス

  • 安塚街道のヨークベニマル、しまむらが目印
  • JR雀宮駅・東武西川田駅よりバス
    みやバス系統さつき団地 雀宮駅~さつき団地~西川田駅東口
    「みどりの一丁目北」下車 徒歩1分
  • 駐車場:8台
初診の方 初診の方
WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表